
craft & select
Handcrafted Drinks by Forestlimit
旬の食材を仕入れて丁寧に調理。これが最も安上がりに美味しいものを提供できる原理です。
限界コーラ
13種類の厳選スパイスを独自配合し、季節の柑橘類を大量に加え、天然甘味料と熟成エッセンスで仕上げた唯一無二のクラフトコーラ。炭酸の刺激と芳醇な香りが織りなす、深くスパイシーな味わいを堪能してください。ミルク割りもおすすめ。
¥700

限界生命水
13種類の厳選スパイスを抽出したエキスに、季節の柑橘類をホワイトリカーで贅沢に漬け込みました。甘みを排し、スパイスと柑橘の旨みだけを凝縮したストレートな味わいが特徴。ミントで爽やかに〜。唯一無二のパリピ酒をお楽しみください。
¥800

UBUNTU
南アフリカの哲学 UBUNTU(ウブントゥ)にインスパイアされたカクテル。南アフリカで定番のブランデー&コークを当店流にアレンジ。Joseph Barry Muscatと限界コーラのミックスです。
¥1,000

荒ごし伊予柑酒
焼酎の奥深い味わいに、たっぷりの国産伊予柑果肉を加えた、贅沢な果実酒。甘さを抑え、柑橘の爽やかさと焼酎の旨みが引き立つバランスに仕上げました。氷とともにロックで楽しむと、よりフルーティーな香りが広がります。 ビール割りも美味しいのでお試しください!!!
¥800

生伊予柑ジンジャーエール(金木犀入り)
生の伊予柑のほろ苦さと、金木犀の華やかな香りがたまらないシロップが完成! ほのかに残るジンジャーの余韻が心地よい。+¥100でウォッカか金宮も入れれます、ソーダやお湯割でどうぞ。
¥700

Craft Bear
NAKED HIKING
Dry Hopped Farmhouse Ale 6.0% 飲み口が軽く気持ちのいいエステル香(バナナ香、フルーティ)そしてふんわり洋梨やマスカット、パイナップルのような香り。
¥1,000

GIN / RUM / lequier
【🇿🇦ジン】Orient Gin
ケープタウンの中心に佇む小さなクラフト蒸溜所「PIENAAR & SON」からの逸品。 バニラやアーモンドをはじめ、12種のボタニカルをブレンドし、奥行きのある風味に。 マンダリンオレンジの柑橘の香りとカッシアのスパイス感が絶妙に調和した、香り豊かな一杯をぜひ。
¥1,000

【🇨🇦ジン】EMPRESS 1908 ELDERFLOWER ROSE GIN エンプレス 1908 エルダーフラワーローズ ジン
黒ニンジンが深みのある色合いと、土っぽい味覚がほのかな甘さを添える、魅惑の一杯。 カナダ・ヴィクトリアに捧げる、華やかなピンクが印象的なクラフトジン。 ジュニパー、ローズペタル、エルダーフラワー、ラベンダー、オレンジピール、黒ニンジンなど9種のボタニカルをブレンド。花の優雅な香りとエルダーフラワーの甘み、柑橘のジューシーさがジュニパーのフレッシュな風味と調和。
¥1,000

【🇨🇦ジン】EMPRESS 1908 GIN
トニックや柑橘を加えるとブルーから淡いピンクへと変化する、魔法のような一杯。 カナダ・ヴィクトリアの老舗ホテル「フェアモント・エンプレス」との共同開発で誕生した、鮮やかなインディゴブルーのカナディアンジン。 バタフライピーを含む8種のボタニカルを使用し、ジュニパーの芳香とオレンジの爽やかさ、コリアンダーのスパイシーな余韻が特徴。 「ワールド・ジン・アワード 2018」受賞の確かな味わい。
¥1,000

【🇯🇵ジン】Yumarrest GIN
蒸溜から瓶詰めまで全て手作業で行い、1日わずか100本程度の生産量。京ひのき、桜の葉、八女緑茶、尾道レモンなど、使用する素材の8割が和のボタニカル。山椒の爽やかな余韻とキレが特徴的。 トニックで甘く楽しむのも良いが、炭酸でピリッと飲むのがオススメ。
¥1,000

【🇿🇦ブランデー】Joseph Barry Muscat
南アフリカの名門「ジョセフ・バーリー」が手掛ける、希少なマスカットブランデー。 華やかな香りと甘やかな余韻が特徴で、パイナップルやライチ、シトラスのニュアンスがふんわり広がる一杯。 口に含めば、サルタナレーズンや蜂蜜、ドライピーチのリッチな風味が溶け合い、シナモンのスパイスがアクセントに。
¥800

【🇿🇦ラム】Letherback Rum
南アフリカの「レザーバックラム」は、濃厚な味わいと芳醇な樽香が織りなす奥深い一本。 クワズール・ナタール州産のサトウキビを使用し、カリブスタイルを追求した2段蒸留式の銅製蒸留器で丁寧に仕上げました。 ストレートはもちろん、割って楽しむことでさらに広がる魅力。 オサガメの旅のように、ルーツを大切にした本格ラムをぜひ。
¥800

【🇲🇺ラム】ROM CLUB SHERRY SPICED RUM
from モーリシャス共和国!すごいオシャレな味のスパイスドラム!!! チェリー、アプリコット、若干ナッツ風味。 少し甘めです。ロック、ストレート、カクテルもよし。 アフリカの東側、インド洋のモーリシャス島産チャーミングなダークラムです。
¥1,000

【🇲🇺ラム】Gold of Mauritius Dark Rum CK STILL AGED
蒸留後にフィルターを通さずポートワイン樽で3ヶ月熟成し、その後8〜12ヶ月熟成。 鄙びたコルクのような香りに、チョコレート、ピーナッツ、ココナッツ、熱したバナナ、焦げた木のニュアンス。ほどよい甘みと優しい口当たりで、葉巻との相性も抜群。 ストレート、ロック、カクテルと幅広いスタイルで楽しめる。
¥1,500

【🇫🇷パスティス】PASTICHE Saint Quentin
ナチュラルワインを蒸留したスピリッツをベースに、厳選したハーブを漬け込んで仕上げた芳醇なパスティス。 スターアニスや甘草を3週間、フェンネルやニガヨモギを2日間マセラシオンし、ゆっくり加水しながら45度に調整。 素材の風味が渾然一体となり、奥深い味わいに。 1:1の水割りはもちろん、濃いめやロックでも楽しめる飲み心地の良い一本。
¥1,000

【🇫🇷】Giffard Piment D'espelette.
バスク地方のAOP認証デスプレット唐辛子を丸ごと使用したスパイシー・リキュール。一口含むとピリッとした辛味が舌を刺激します。スムースな喉越しとマイルドなスパイスが広がり、青々しい緑草とキャラメリゼしたようなムスキーな余韻をもたす味わいは、心地よい刺激とともに五感に響きわたります。 炭酸割りで爽快に、ロックでじっくり、ショットで刺激的に!
¥800

梅酒・果実酒 plum wine
白玉の梅酒 (鹿児島)
銘酒「魔王」を生み出す白玉醸造が手掛ける、極上の梅酒。 梅の豊かな酸味と深いコクが絶妙に調和し、すっきりとした飲み口で飲み飽きない仕上がり。 どこか懐かしさを感じる優しい風味が広がり、ロックやソーダ割りでも楽しめる万能な一杯。 白玉醸造ならではの上品な味わいをぜひ。
¥800

梅酒王
ちょっと高級な荒ごしにごり梅酒です。 熟成古酒(清酒と麦焼酎)と日田産の大粒完熟南高梅で浸け込んだ梅酒はとってもフルーティだけどしっかりお酒を感じられる味わい深さがあります。 にごり梅酒部門金賞受賞。
¥900

焼酎 Syo-chu
芋・麦・泡盛 他
初代橙木「鹿」(宮崎/芋焼酎)
宮崎県、大浦酒造。気はるす手を包んでくれるような丸みと余韻が素晴らしいお酒。
¥800

屋久島 大自然林(屋久島/麦焼酎)
世界自然遺産の島、屋久島の軟らかい水を用い、力強い香ばしい麦の香りに奥深い甘みのある柔らかい味わい
¥800

波声(沖縄&北海道/泡盛)
最南、与那国島で最北礼文島の水を使い作られた泡盛です! 味わいはスッキリ、ロックやソーダ割りでどうぞ
¥800

GLOW 芋焼酎
焼酎ビギナーにもオススメの1本で、驚くほどのフルーティーさが特徴です。 マスカットやバナナに加え、チェリー、ライチ、グレープフルーツなど様々な香りを楽しむことができます。 ソーダ割りはもちろん、コーラ割りとの相性も◎
¥800

Natural Wine
RED WINE
Red wine Only
grass
¥900
bottle
¥6,500
日本酒 Sake
日本酒
今旬の日本酒を冷やでご提供
¥800

merch
forsetlimit謹製
マッチ
¥100
耳栓
¥300